2008.04.14 Monday
Yahoo!に接続する度にバナーが表示されて気になるんで無料サンプルを申し込んでみました。
んで届きました。一食分無料サンプル。
米2合に入れるんだね。
今日のお弁当と夕飯に早速使ってみようと思います。
美味しかったら続けようっと~。
歳だからさ~栄養バランスを多少気にするようになりました(泣)
毎日、ビタミン剤とカルシウムのサプリメントとってます~
効果は多少、風邪をひきにくくなったかなと。
昔、飲んだプラセンタは効果覿面でした。メチャクチャ高かったし~
んじゃ、ジャンプ読んで寝ます!
んで届きました。一食分無料サンプル。
米2合に入れるんだね。
今日のお弁当と夕飯に早速使ってみようと思います。
美味しかったら続けようっと~。
歳だからさ~栄養バランスを多少気にするようになりました(泣)
毎日、ビタミン剤とカルシウムのサプリメントとってます~
効果は多少、風邪をひきにくくなったかなと。
昔、飲んだプラセンタは効果覿面でした。メチャクチャ高かったし~
んじゃ、ジャンプ読んで寝ます!
PR
2008.03.12 Wednesday
今、確認してきたところセンセのイメージソングBRND NEW DAYSが200位台を抜けてましたっ!
やっほい!
joyでセンセのイメージソングを歌える日も近いですねっ!
今日の分の投票終了っ!
持ち票は全て投じていたりします♪
で起きがけにお腹減っていたんでコンビニで半額で売られていた雛あられをボリボリ貪ってました。
いや~昔と違って美味しくなりました。雛あられ。
(●^_^●)
他にも消費しなくてはいけない菓子満載なんで暫く購入は控えなきゃなと。
けど100円の個装されたチョコレートは毎日のように買ってしまいます(汗)
後は飴かな。
今のハマりは濃いミルクのど飴とクリアインフルーツのど飴です。
最近ののど飴は舐めやすいですよね♪
のど飴以外なら特濃チョコ(ミルク味の飴の中にトロリとしたチョコレート入り)と練乳いちごが今手元に(笑)
新製品や季節限定にとことん弱いんですよ~
な訳でコンビニはジブンにとっては禁足地かも。
優海たんに倣って現菓子在庫のカウントダウンを!
無くなるまでは買わない方針でっ!←アホの子だから
・ムーンライトクッキー(開封済み残2枚入り2)
・そばぼうろ(好物v未開封2袋)
・えび満月(好物v未開封)
・ミニクッキー(未開封)
・漁づくし(好物v未開封)
・ハーベストセサミ(好物v未開封)
・タルタル唐辛子味ポテトチップ(未開封)
・焼えびせんべい(未開封)
・こがしバターポテトチップ(未開封)
・クッキーショコラ(未開封)
・揚げおかき(開封済み。個装残3袋)
・おさつスナック(大好物v未開封)
・トリュフミルクチョコガナッシュ(大好物v未開封)
・北海道チョコポテト(未開封)
・ゆず胡椒風味ポテトチップ(未開封)
さて。メタボまっしぐらなカンジですね(汗)
因みに去年購入したものも……
消費期限が近いものから片付けようと思います……
近いものだと4月台がぁ~。
ウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!
さて支度始めないと。
やっほい!
joyでセンセのイメージソングを歌える日も近いですねっ!
今日の分の投票終了っ!
持ち票は全て投じていたりします♪
で起きがけにお腹減っていたんでコンビニで半額で売られていた雛あられをボリボリ貪ってました。
いや~昔と違って美味しくなりました。雛あられ。
(●^_^●)
他にも消費しなくてはいけない菓子満載なんで暫く購入は控えなきゃなと。
けど100円の個装されたチョコレートは毎日のように買ってしまいます(汗)
後は飴かな。
今のハマりは濃いミルクのど飴とクリアインフルーツのど飴です。
最近ののど飴は舐めやすいですよね♪
のど飴以外なら特濃チョコ(ミルク味の飴の中にトロリとしたチョコレート入り)と練乳いちごが今手元に(笑)
新製品や季節限定にとことん弱いんですよ~
な訳でコンビニはジブンにとっては禁足地かも。
優海たんに倣って現菓子在庫のカウントダウンを!
無くなるまでは買わない方針でっ!←アホの子だから
・ムーンライトクッキー(開封済み残2枚入り2)
・そばぼうろ(好物v未開封2袋)
・えび満月(好物v未開封)
・ミニクッキー(未開封)
・漁づくし(好物v未開封)
・ハーベストセサミ(好物v未開封)
・タルタル唐辛子味ポテトチップ(未開封)
・焼えびせんべい(未開封)
・こがしバターポテトチップ(未開封)
・クッキーショコラ(未開封)
・揚げおかき(開封済み。個装残3袋)
・おさつスナック(大好物v未開封)
・トリュフミルクチョコガナッシュ(大好物v未開封)
・北海道チョコポテト(未開封)
・ゆず胡椒風味ポテトチップ(未開封)
さて。メタボまっしぐらなカンジですね(汗)
因みに去年購入したものも……
消費期限が近いものから片付けようと思います……
近いものだと4月台がぁ~。
ウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!
さて支度始めないと。
2008.03.02 Sunday
メチャクチャ夢見の悪い夢を見て起きてから二度寝しようとしても寝付けません~
夢の内容は……ちとグロい話になるんで(汗)
で、ジブンは夢の中でも痛覚を感じるのですが一般的にはどうなんだろうと。
腕から神経の筋みたいのをビッと引き抜かれたんだけどメチャクチャ痛くて……で起きたと。
でも実際はあんな痛みじゃないんだろな……
麻酔はされていたみたいだけど。
(-"-;)
昨日は休みだったんで買い出しに行きましたよ~
油とか調味料を重点的に。ジャスコの配送サービス利用するから帰りは楽チンなんです♪
でマックラップエビサウザンにコーヒーをマックで久々に楽しみました。
味噌市民なんでエビフライが好物なんです♪
小さい頃は(高校生迄かな)好きな食べ物はエビフライって豪語してましたし。
今は肉☆かな。なんか10代後半から焼肉大好き~になりました。
後はカレー、ラーメン、寿司、天ぷらとか基本的に日本人が好むものが好きです。
納豆とわさびと辛子、マスタードが駄目です。
後は漬け物とか日本古来からある保存食全般……
好き嫌いは沢山あります!成人した人間として恥ずかしいですね~
で帰宅してお茶を淹れて飲みながら偶然ログインした優海師匠と久々にチャットを楽しみました♪
で数分後に次はハイヂたんとチャット~♪
盛り上がって結構遅くまでお付き合いさせちゃいました。前日寝ていない相手に無理をさせてしまったぁ~
でハイヂたんが落ちた後に前述ブログに載せたとき☆すたを少し作っていたと。
背景を入れて瑛たんのコマを増やしただけなんですけどね。
不評だった長すぎる前置きは大幅カット!
センセの台詞のみにしました。
で、前回拓哉を入れていた箇所に古森を入れようと思っていたり(汗)
ネウは変えません。でも実は拓哉を格ん声繋がりでルークにしようとも思ってたんですけどね……
とはいえ、そのコマ作りに取りかかるまでまだまだ時間かかるので作る頃になった時にはまた心変わりしているかもですが……
自サイト、直に9万ヒットを迎えられそうですっ!
ホワイトデーイラストと9万ヒットイラスト、どっちを描こうか少し悩んでます。
てか、古森描きたい……
2nd seasonプレイは瑛親友告白エンドを目指してみようかなと~
で、親友告白エンドをみるために他キャラクターを当て馬にってよく表記するじゃないですか?
1st Loveの時は普通に使ってましたが(センセは当て馬に出来ないから使う事がなかった)
格んに対して当て馬なんていえないっ!
攻略本だと親友と本命で表記されてますが、なんかそれも微妙に違うような。
もっと適切かつ、ソフトな言い方はないのかなぁ。
スケープゴート?生け贄とか?←なんかグロい
それに親友告白エンドを狙っているキャラクターが実質的には本命キャラクターじゃないのかなと疑問もあったり。
誤解キャラクター?長いな。
因みに瑛親友告白エンドと一緒に格んエンド1ゲットを狙っていたりしますから♪
格ん横取りエンドを狙うならPS2版と同じく若かなぁ。
573公式で卒業式なデコメパーツが配布されてます。
しっきーの“ボクのミューズ。さあ、旅立ちだよ”には噴きました♪
キャラクターは1st Loveからで葉月、鈴鹿、紺野、三原の3種でした。
何故、紺野さん?
ハイヂたんとチャット中にゲーム中の卒業式シーンで桜が咲いていたという話になり確認する為に久々にPS2版の1を起動しました。
でセンセの告白エンド直前データをロード。
ぶっちゃけさ、音質はPS2版の方が遙かに良いです。そして久々の大画面なセンセのアップに萌えましたっ!
やっぱりジブンは零一さんvが好きだぁ!!
後はオマケのフリートークを聴いて何気にミニゲームでパン食い競争してみたり脳噛ネウロのDVDを再生したりと(笑)
アニメ版はアニメオリジナルな終わり方をするのかな?脳噛ネウロ……
こやさんがブログで脳噛ネウロの収録もおしまいですみたいな事を書かれていたから延長は無いんだろうなぁと。
けど、前回の池谷さんでかなりアニメに失望したんで別に良いかなとも。
こやさんのボイスが確実に聴けるアニメが無くなるのは惜しいですが~
アニメの制作会社が良くなかったんだろうなぁ。
夢の内容は……ちとグロい話になるんで(汗)
で、ジブンは夢の中でも痛覚を感じるのですが一般的にはどうなんだろうと。
腕から神経の筋みたいのをビッと引き抜かれたんだけどメチャクチャ痛くて……で起きたと。
でも実際はあんな痛みじゃないんだろな……
麻酔はされていたみたいだけど。
(-"-;)
昨日は休みだったんで買い出しに行きましたよ~
油とか調味料を重点的に。ジャスコの配送サービス利用するから帰りは楽チンなんです♪
でマックラップエビサウザンにコーヒーをマックで久々に楽しみました。
味噌市民なんでエビフライが好物なんです♪
小さい頃は(高校生迄かな)好きな食べ物はエビフライって豪語してましたし。
今は肉☆かな。なんか10代後半から焼肉大好き~になりました。
後はカレー、ラーメン、寿司、天ぷらとか基本的に日本人が好むものが好きです。
納豆とわさびと辛子、マスタードが駄目です。
後は漬け物とか日本古来からある保存食全般……
好き嫌いは沢山あります!成人した人間として恥ずかしいですね~
で帰宅してお茶を淹れて飲みながら偶然ログインした優海師匠と久々にチャットを楽しみました♪
で数分後に次はハイヂたんとチャット~♪
盛り上がって結構遅くまでお付き合いさせちゃいました。前日寝ていない相手に無理をさせてしまったぁ~
でハイヂたんが落ちた後に前述ブログに載せたとき☆すたを少し作っていたと。
背景を入れて瑛たんのコマを増やしただけなんですけどね。
不評だった長すぎる前置きは大幅カット!
センセの台詞のみにしました。
で、前回拓哉を入れていた箇所に古森を入れようと思っていたり(汗)
ネウは変えません。でも実は拓哉を格ん声繋がりでルークにしようとも思ってたんですけどね……
とはいえ、そのコマ作りに取りかかるまでまだまだ時間かかるので作る頃になった時にはまた心変わりしているかもですが……
自サイト、直に9万ヒットを迎えられそうですっ!
ホワイトデーイラストと9万ヒットイラスト、どっちを描こうか少し悩んでます。
てか、古森描きたい……
2nd seasonプレイは瑛親友告白エンドを目指してみようかなと~
で、親友告白エンドをみるために他キャラクターを当て馬にってよく表記するじゃないですか?
1st Loveの時は普通に使ってましたが(センセは当て馬に出来ないから使う事がなかった)
格んに対して当て馬なんていえないっ!
攻略本だと親友と本命で表記されてますが、なんかそれも微妙に違うような。
もっと適切かつ、ソフトな言い方はないのかなぁ。
スケープゴート?生け贄とか?←なんかグロい
それに親友告白エンドを狙っているキャラクターが実質的には本命キャラクターじゃないのかなと疑問もあったり。
誤解キャラクター?長いな。
因みに瑛親友告白エンドと一緒に格んエンド1ゲットを狙っていたりしますから♪
格ん横取りエンドを狙うならPS2版と同じく若かなぁ。
573公式で卒業式なデコメパーツが配布されてます。
しっきーの“ボクのミューズ。さあ、旅立ちだよ”には噴きました♪
キャラクターは1st Loveからで葉月、鈴鹿、紺野、三原の3種でした。
何故、紺野さん?
ハイヂたんとチャット中にゲーム中の卒業式シーンで桜が咲いていたという話になり確認する為に久々にPS2版の1を起動しました。
でセンセの告白エンド直前データをロード。
ぶっちゃけさ、音質はPS2版の方が遙かに良いです。そして久々の大画面なセンセのアップに萌えましたっ!
やっぱりジブンは零一さんvが好きだぁ!!
後はオマケのフリートークを聴いて何気にミニゲームでパン食い競争してみたり脳噛ネウロのDVDを再生したりと(笑)
アニメ版はアニメオリジナルな終わり方をするのかな?脳噛ネウロ……
こやさんがブログで脳噛ネウロの収録もおしまいですみたいな事を書かれていたから延長は無いんだろうなぁと。
けど、前回の池谷さんでかなりアニメに失望したんで別に良いかなとも。
こやさんのボイスが確実に聴けるアニメが無くなるのは惜しいですが~
アニメの制作会社が良くなかったんだろうなぁ。
2008.01.20 Sunday
不摂生極まりない人間な発言ッスね。
けど、これ実際に以前受けた健康診断前に書く夜勤の時に良く食べるものを書けという欄に書いたんですよ。
で、ジブン、パソコンのメモリより買わなきゃいけないものが出来ました。
眼鏡を作り直さないとなんです(汗)
えっと眼鏡装備した状態で0.3はヤバいでしょうと(両目(泣))
まあ、目に優しくない事が基本的に趣味ですからと。(パソコンでネット、お絵描き、ドット打ちにゲーム)
\(^0^)/
面倒くさいけど行ってくるかなと。眼鏡屋に。
ジャスコの中に入っているからジャスコに行く事になるんですけどね(笑)
フレームは今のままで良いからレンズだけ交換すれば良いかと。
因みにフレーム無しの眼鏡だったりします(踏むからね)
うわ~。予想外な出費ッス~。
けど零一さんvがよりクリアに見えるなら問題なしっ♪←バカが居ます
最近仕事帰りにファミマに寄るのが習慣となり、その度に何か新製品を買ってしまいます(汗)
本日は亀田のコンポタ味のせんべいです。
期間限定っていう謳い文句に弱いんだよう~
他にはカルビーのゆず胡椒味のポテチとナビスコのタルタルマヨネーズ味のポテチ、おさつスナック、薄塩ポテチetc.が部屋の隅に積まれています(食ってないから溜まる(汗))
ストレスで衝動買いする悪癖があるんです。
げげっ!チョコチップがダブってるよっ!!
森永とイトウ×2(コンビニ限定)
流石に控える事を覚えよう……
llll(-∀-;)llll
店、開けちゃうね☆
因みに……冷凍庫にはチョコレートが入っています←更にバカだから。
後は肉☆
実は昨日、夜勤2人だけだったのでかなりハードで疲れていてハイだったりします~
ウフフ☆
今日、明日休みだからぁ!
後、給料入ったらジャンプショップに行ってネウのお弁当箱を買いたいです~
弁当作りが更に楽しくなるだろうと(笑)
ネウ~!ときメモGSのお弁当箱は入手不可だしオクでも出品されてないからなぁと。
見た時に買っておけば良かったなぁ。
(*´Д`)=з
さてジャスコ開店時間迄、ネットサーフィンして時間潰します~
けど、これ実際に以前受けた健康診断前に書く夜勤の時に良く食べるものを書けという欄に書いたんですよ。
で、ジブン、パソコンのメモリより買わなきゃいけないものが出来ました。
眼鏡を作り直さないとなんです(汗)
えっと眼鏡装備した状態で0.3はヤバいでしょうと(両目(泣))
まあ、目に優しくない事が基本的に趣味ですからと。(パソコンでネット、お絵描き、ドット打ちにゲーム)
\(^0^)/
面倒くさいけど行ってくるかなと。眼鏡屋に。
ジャスコの中に入っているからジャスコに行く事になるんですけどね(笑)
フレームは今のままで良いからレンズだけ交換すれば良いかと。
因みにフレーム無しの眼鏡だったりします(踏むからね)
うわ~。予想外な出費ッス~。
けど零一さんvがよりクリアに見えるなら問題なしっ♪←バカが居ます
最近仕事帰りにファミマに寄るのが習慣となり、その度に何か新製品を買ってしまいます(汗)
本日は亀田のコンポタ味のせんべいです。
期間限定っていう謳い文句に弱いんだよう~
他にはカルビーのゆず胡椒味のポテチとナビスコのタルタルマヨネーズ味のポテチ、おさつスナック、薄塩ポテチetc.が部屋の隅に積まれています(食ってないから溜まる(汗))
ストレスで衝動買いする悪癖があるんです。
げげっ!チョコチップがダブってるよっ!!
森永とイトウ×2(コンビニ限定)
流石に控える事を覚えよう……
llll(-∀-;)llll
店、開けちゃうね☆
因みに……冷凍庫にはチョコレートが入っています←更にバカだから。
後は肉☆
実は昨日、夜勤2人だけだったのでかなりハードで疲れていてハイだったりします~
ウフフ☆
今日、明日休みだからぁ!
後、給料入ったらジャンプショップに行ってネウのお弁当箱を買いたいです~
弁当作りが更に楽しくなるだろうと(笑)
ネウ~!ときメモGSのお弁当箱は入手不可だしオクでも出品されてないからなぁと。
見た時に買っておけば良かったなぁ。
(*´Д`)=з
さてジャスコ開店時間迄、ネットサーフィンして時間潰します~
2008.01.18 Friday
健康的だね。ジブン(泣)
な訳で買い置きしておいた合い挽き肉を利用して毎回失敗しているそぼろ(そぼろを失敗するってどうよ(泣))作りにチャレンジ。←気配り10以下ですから。
で先にネット(Yahoo!グルメ)で作り方を検索。
正:先に調味料(醤油、酒、味醂、砂糖、生姜汁)を合わせたもの)を鍋で煮立てておき挽き肉を加える。
ジブン流:ごま油をひいて肉を軽く炒めた後に調味料を投入。
全然、違うよね?出来なくて当然よっ!!(泣)
でYahoo!レシピ通りに(生姜は無かったんで一味で代用)作ってみる。
焔:おおっ!ええカンジやん?(今までと違う状態のそぼろが出来上がるのを見ながら)
えっと。まだ汁残ってるなぁ(火力を弱から強へ)
これが全ての過ちでした。
また焦がしたよ!!
\(^0^)/
でも、玉子は上手くいったかもです♪
お弁当のおかず~♪
リラックス効果にアロマを久し振りに焚いてみました♪
アロマポッドはときメモGS公式グッズのだったりします。
思い出の絵本の挿し絵イラスト柄です。キャラ柄じゃないんですよね。
初期の頃のときメモGS公式グッズってキャラ柄よりイメージ的なものがあったんですよね。
はば学生徒手帳なパスケースとか。
後は自サイトトップでときめきメモリアルGirl's Side 2nd season発売前カウントダウンを開始しましたぁ♪
後27日ですねっ!
前回の反省を踏まえて格ん攻略は後にしようかなぁ……
じゃないと、また格んだけクリアして放置しそうだし……
あ。瑛りんは個人的に気になるんで彼は攻略するかなぁと。
屈折王子良いです♪
格んの新規スチルを勝手に予想してみたり。
星座関連(生徒会執行部所属で夏合宿時に校内屋上で夏の夜空を二人で眺める)←無理あるだろ!
0123?(ヒムロッチと遭遇。好感度ときめき以上(爆))←更に無理あるから
ん~。腐ってるなぁ。我が脳髄……。
腐ってるなぁといえば最近風呂タイム中にくだらないことを考えてます。
まあ、戦隊物にハマってるバカの戯言と流して下さい。って公式ネタでもあるんですけどね。
はばたきレンジャー(笑)
ネーミングはアレ、バイオマンから借用(汗)
レッドワン→鈴鹿
しかいないかなと。2だとハリーらしいですが中の人からいっても適役かなと。
ただ直情的に行動するので周囲のフォローが必須。
決め台詞:俺についてこい!お前を絶対に守ってやるから!
ブラックツー→姫条。
ん~。カラーは似合いそうだったからです。はい。
隊内のムードメーカー&リーダーのブレーキ役。鈴鹿のサポートはやっぱりまどかかなと。
決め台詞:面倒やけどしゃーないな。
ほんならちゃちゃっと済ませよか~←やる気なし
ホワイトスリー→葉月。
色で察せますね(笑)
ブレーン役&影のリーダー。
戦闘力が一番高いかもです。戦闘シーンのエフェクトも彼が一番豪華だったり。
決め台詞:ん?戦うのか?……了解。
パープルフォー→三原。
マジレンジャーで既出済みだしありですよね。紫(笑)
カラーは彼自身が希望していた色だからです。
至ってマイペース。
必殺技はローズウィ……(以下自粛)
でも似合いそうですよね。
決め台詞:居たね?ボクは争いごとは嫌いなんだ。←絵を描き始める
ピンクファイブ→日比谷。
なんとなく入れてみました(笑)
戦隊物には少年キャラ必要ですし。ホワイトスリーに懐いています。
必殺技は消える魔球。
決め台詞:ジブン、平和の為に戦うッス!で女子アナと結婚するッス!
司令官→若王子。
意外ですか?ここにヒムロッチが来ないのは(笑)
ヒムロッチには重要な役割があるんです。
パトロン→天之橋理事。
説明は不用ですよね(笑)
因みにはね学男子の皆様は基本的に悪役側で←オイ!
悪の組織
総司令→ヒムロッチ(爆)
ごめん。センセ。けどイメージ的に合致するんです。
正義を愛するばかりに歪んだ思考を持ってしまった悲しき悪の総督。
悪は全て滅する=全人類を支配。
とはいえ洗脳されています←逃げたな。
決め台詞:我が正義の前に立ちふさがるものは全て排除する!
悪の四天王1→格
スマン!けどやっぱり君には兄さんのサポートを(笑)
兄さんを敬愛する思いのみで従ってます。
決め台詞:零一兄さんのいうことは絶対だ。
四天王2→瑛
マクラノギラスで。
決め台詞:面倒くさいのでスルーして下さい。
四天王3→志波。
四天王4→守村。
以下略
焔氷魚は飽きてきたようだ。
因みにヒムロッチを洗脳した真の黒幕は天之橋理事だったりします~
最初は良いように使っていたが邪魔になったので消そうと。
ん~。こんなカンジっす。
我が脳髄の妄想の一部でした♪
んじゃ、ご飯炊けたんで餌食べてきます♪
な訳で買い置きしておいた合い挽き肉を利用して毎回失敗しているそぼろ(そぼろを失敗するってどうよ(泣))作りにチャレンジ。←気配り10以下ですから。
で先にネット(Yahoo!グルメ)で作り方を検索。
正:先に調味料(醤油、酒、味醂、砂糖、生姜汁)を合わせたもの)を鍋で煮立てておき挽き肉を加える。
ジブン流:ごま油をひいて肉を軽く炒めた後に調味料を投入。
全然、違うよね?出来なくて当然よっ!!(泣)
でYahoo!レシピ通りに(生姜は無かったんで一味で代用)作ってみる。
焔:おおっ!ええカンジやん?(今までと違う状態のそぼろが出来上がるのを見ながら)
えっと。まだ汁残ってるなぁ(火力を弱から強へ)
これが全ての過ちでした。
また焦がしたよ!!
\(^0^)/
でも、玉子は上手くいったかもです♪
お弁当のおかず~♪
リラックス効果にアロマを久し振りに焚いてみました♪
アロマポッドはときメモGS公式グッズのだったりします。
思い出の絵本の挿し絵イラスト柄です。キャラ柄じゃないんですよね。
初期の頃のときメモGS公式グッズってキャラ柄よりイメージ的なものがあったんですよね。
はば学生徒手帳なパスケースとか。
後は自サイトトップでときめきメモリアルGirl's Side 2nd season発売前カウントダウンを開始しましたぁ♪
後27日ですねっ!
前回の反省を踏まえて格ん攻略は後にしようかなぁ……
じゃないと、また格んだけクリアして放置しそうだし……
あ。瑛りんは個人的に気になるんで彼は攻略するかなぁと。
屈折王子良いです♪
格んの新規スチルを勝手に予想してみたり。
星座関連(生徒会執行部所属で夏合宿時に校内屋上で夏の夜空を二人で眺める)←無理あるだろ!
0123?(ヒムロッチと遭遇。好感度ときめき以上(爆))←更に無理あるから
ん~。腐ってるなぁ。我が脳髄……。
腐ってるなぁといえば最近風呂タイム中にくだらないことを考えてます。
まあ、戦隊物にハマってるバカの戯言と流して下さい。って公式ネタでもあるんですけどね。
はばたきレンジャー(笑)
ネーミングはアレ、バイオマンから借用(汗)
レッドワン→鈴鹿
しかいないかなと。2だとハリーらしいですが中の人からいっても適役かなと。
ただ直情的に行動するので周囲のフォローが必須。
決め台詞:俺についてこい!お前を絶対に守ってやるから!
ブラックツー→姫条。
ん~。カラーは似合いそうだったからです。はい。
隊内のムードメーカー&リーダーのブレーキ役。鈴鹿のサポートはやっぱりまどかかなと。
決め台詞:面倒やけどしゃーないな。
ほんならちゃちゃっと済ませよか~←やる気なし
ホワイトスリー→葉月。
色で察せますね(笑)
ブレーン役&影のリーダー。
戦闘力が一番高いかもです。戦闘シーンのエフェクトも彼が一番豪華だったり。
決め台詞:ん?戦うのか?……了解。
パープルフォー→三原。
マジレンジャーで既出済みだしありですよね。紫(笑)
カラーは彼自身が希望していた色だからです。
至ってマイペース。
必殺技はローズウィ……(以下自粛)
でも似合いそうですよね。
決め台詞:居たね?ボクは争いごとは嫌いなんだ。←絵を描き始める
ピンクファイブ→日比谷。
なんとなく入れてみました(笑)
戦隊物には少年キャラ必要ですし。ホワイトスリーに懐いています。
必殺技は消える魔球。
決め台詞:ジブン、平和の為に戦うッス!で女子アナと結婚するッス!
司令官→若王子。
意外ですか?ここにヒムロッチが来ないのは(笑)
ヒムロッチには重要な役割があるんです。
パトロン→天之橋理事。
説明は不用ですよね(笑)
因みにはね学男子の皆様は基本的に悪役側で←オイ!
悪の組織
総司令→ヒムロッチ(爆)
ごめん。センセ。けどイメージ的に合致するんです。
正義を愛するばかりに歪んだ思考を持ってしまった悲しき悪の総督。
悪は全て滅する=全人類を支配。
とはいえ洗脳されています←逃げたな。
決め台詞:我が正義の前に立ちふさがるものは全て排除する!
悪の四天王1→格
スマン!けどやっぱり君には兄さんのサポートを(笑)
兄さんを敬愛する思いのみで従ってます。
決め台詞:零一兄さんのいうことは絶対だ。
四天王2→瑛
マクラノギラスで。
決め台詞:面倒くさいのでスルーして下さい。
四天王3→志波。
四天王4→守村。
以下略
焔氷魚は飽きてきたようだ。
因みにヒムロッチを洗脳した真の黒幕は天之橋理事だったりします~
最初は良いように使っていたが邪魔になったので消そうと。
ん~。こんなカンジっす。
我が脳髄の妄想の一部でした♪
んじゃ、ご飯炊けたんで餌食べてきます♪
2007.12.25 Tuesday
メリクリっ!
とテンションを無駄に上げてみます。
宗教上では24日イブの方が重要なんだよねと。
教会のミサもイブの方が盛大になんですよ←昔、強制連行されてたヤツ
いや~この時期になるとさ、やっぱり浮かれるっていうか。
けど今やってるバラエティーのノリは微妙だなと。
イブ、クリスマスと仕事に入ってるんで通勤途中に購入したクリスマスケーキを食べながら見るともなしに見ているだけなんですが~
つまらんなぁと。
サンタクロースの服なんですが今は赤が当然になってますよね。
でも最初は緑色だったらしいです。
サンタクロース=赤。なイメージカラーを定着させたのはコカ・コーラだそうです。
ジブンも以前聞いて満ヘエでした。
で、もしペプシが発案していたらサンタクロース=青って事もありだったのかなと。
けど、やっぱりサンタクロースは赤ですよね。
着色し辛い色ではありますが~
添付は独り寂しく食したクリスマスケーキ。
セブンイレブンで1100円のペアカップケーキです。
美味しゅうございました。
とテンションを無駄に上げてみます。
宗教上では24日イブの方が重要なんだよねと。
教会のミサもイブの方が盛大になんですよ←昔、強制連行されてたヤツ
いや~この時期になるとさ、やっぱり浮かれるっていうか。
けど今やってるバラエティーのノリは微妙だなと。
イブ、クリスマスと仕事に入ってるんで通勤途中に購入したクリスマスケーキを食べながら見るともなしに見ているだけなんですが~
つまらんなぁと。
サンタクロースの服なんですが今は赤が当然になってますよね。
でも最初は緑色だったらしいです。
サンタクロース=赤。なイメージカラーを定着させたのはコカ・コーラだそうです。
ジブンも以前聞いて満ヘエでした。
で、もしペプシが発案していたらサンタクロース=青って事もありだったのかなと。
けど、やっぱりサンタクロースは赤ですよね。
着色し辛い色ではありますが~
添付は独り寂しく食したクリスマスケーキ。
セブンイレブンで1100円のペアカップケーキです。
美味しゅうございました。
2007.12.01 Saturday
マックフルーリーストロベリーショートケーキとマックラップエビサウザンを試してみてますっ!
久々だよマックに来る自体がっ!←ヒッキーだから
マックラップは表面の皮が微妙にモチモチして美味しいです。
エビフィレオよりボリューム少な目なのも良いなぁと~
ケロロ軍曹が終了してたのはショックでしたがぁ~!(泣)
マックフルーリーはぶっちゃけ隣接しているサーティワンで同じフレーバーを食べるより遙かに美味しいかもです(笑)
値段は定番フルーリーより30円アップ330円ですが~
中にピース状で入ってあるスポンジがしっとりとしていて美味いです~
正に冷たいショートケーキっ!
ヤバい!ハマりそう~!
冷凍イチゴもかなり大きめサイズで入っています♪
ただフルーリーって微妙に食べにくいなと思うのですがジブンだけでしょうか?
ストロベリーショートケーキフルーリー定番になってくれたら嬉しいなぁ♪
上から順に食べていったらスポンジ無くなっちゃいました(泣)
ストロベリーソフトクリームだな。これじゃ(笑)
後は定番のグラコロが始まったみたいです~
あ~。お腹一杯。
添付は久々のマック。
最近、バリューセットが多く感じるんですよ。
特にポテトがね。
変えられる店なら迷わずサラダにしたいとこです~
久々だよマックに来る自体がっ!←ヒッキーだから
マックラップは表面の皮が微妙にモチモチして美味しいです。
エビフィレオよりボリューム少な目なのも良いなぁと~
ケロロ軍曹が終了してたのはショックでしたがぁ~!(泣)
マックフルーリーはぶっちゃけ隣接しているサーティワンで同じフレーバーを食べるより遙かに美味しいかもです(笑)
値段は定番フルーリーより30円アップ330円ですが~
中にピース状で入ってあるスポンジがしっとりとしていて美味いです~
正に冷たいショートケーキっ!
ヤバい!ハマりそう~!
冷凍イチゴもかなり大きめサイズで入っています♪
ただフルーリーって微妙に食べにくいなと思うのですがジブンだけでしょうか?
ストロベリーショートケーキフルーリー定番になってくれたら嬉しいなぁ♪
上から順に食べていったらスポンジ無くなっちゃいました(泣)
ストロベリーソフトクリームだな。これじゃ(笑)
後は定番のグラコロが始まったみたいです~
あ~。お腹一杯。
添付は久々のマック。
最近、バリューセットが多く感じるんですよ。
特にポテトがね。
変えられる店なら迷わずサラダにしたいとこです~
2007.11.22 Thursday
九州薩摩のお芋だよ~
甘くて美味しいよ~
早く来ないと行っちゃうよ~
ってジブンの近所にたまに日中にやって来る車は本当に直ぐ行っちゃいます(泣)
購入前に絶対迷っちゃうんですよね。芋。
って今の平均市場価格は幾ら位なんだろう。
昔(とはいえ小学生位に食べたきり?)は300~400円だったかな?
結構大きかった記憶が。ただ、そのオジサンは必ずお嬢ちゃん可愛いからもう一個オマケしておくね♪(子供相手だから)と芋を余分に付けてくれたから夕飯が食べられなくなりよく叱られてました。
因みにその頃はお年玉で潤っている1~2月限定での購入でしたね。
小学生の頃は300円は充分大金でしたから。
後は親が買ってきたかなと。
金時芋でホクホクして美味しかったなぁと。
で食べたくはなるけど焼き芋一個に500円(今の平均市場価格かな?)は惜しいっ!
けど芋食べたい。
と以前、小振りなサツマイモ6本入り100円を茹でてバターでも付けて食べようと思って買って置いたのがあったので家で焼き芋やってみようと(笑)
で、ネット検索。
焼き芋 自宅 で検索。
あるある。ありますよ。同じ志を持つ方々のレポートが(笑)
で、ある方の方法に従ってオーブンでチャレンジしてみました。
洗ったサツマイモをフォークで適宜に穴を空けたアルミホイルで包んで200度に設定したオーブンで40~50分程度。
ジブンの芋は小さなお芋だったんで温度は220度30分で試してみました。
で、出来上がりを知らせるアラームに心を躍らせながら開けてみると……
芋の焼けた良い香りが鼻腔を擽るっ!!
ウハっ♪
早速、熱いお茶を淹れてアルミホイルを剥がして口に入れると!
甘いっ!ねっとりホクホクした食感で石焼き芋みたく皮はパリパリ香ばしくはありませんが、いけますっ!
蒸かし芋、茹で芋より焼き芋に近いかもです。
芋自体、薩摩産の結構良い芋を買っておいたのも正解だったかもと。
ただ安かった分、本当に小さいんですけどね(泣)
市販のお菓子を食べるよりこういったものをおやつ代わりに食べた方がやっぱり身体には良いのかなと。
芋を食べながらふと思いました。
(●^_^●)
甘くて美味しいよ~
早く来ないと行っちゃうよ~
ってジブンの近所にたまに日中にやって来る車は本当に直ぐ行っちゃいます(泣)
購入前に絶対迷っちゃうんですよね。芋。
って今の平均市場価格は幾ら位なんだろう。
昔(とはいえ小学生位に食べたきり?)は300~400円だったかな?
結構大きかった記憶が。ただ、そのオジサンは必ずお嬢ちゃん可愛いからもう一個オマケしておくね♪(子供相手だから)と芋を余分に付けてくれたから夕飯が食べられなくなりよく叱られてました。
因みにその頃はお年玉で潤っている1~2月限定での購入でしたね。
小学生の頃は300円は充分大金でしたから。
後は親が買ってきたかなと。
金時芋でホクホクして美味しかったなぁと。
で食べたくはなるけど焼き芋一個に500円(今の平均市場価格かな?)は惜しいっ!
けど芋食べたい。
と以前、小振りなサツマイモ6本入り100円を茹でてバターでも付けて食べようと思って買って置いたのがあったので家で焼き芋やってみようと(笑)
で、ネット検索。
焼き芋 自宅 で検索。
あるある。ありますよ。同じ志を持つ方々のレポートが(笑)
で、ある方の方法に従ってオーブンでチャレンジしてみました。
洗ったサツマイモをフォークで適宜に穴を空けたアルミホイルで包んで200度に設定したオーブンで40~50分程度。
ジブンの芋は小さなお芋だったんで温度は220度30分で試してみました。
で、出来上がりを知らせるアラームに心を躍らせながら開けてみると……
芋の焼けた良い香りが鼻腔を擽るっ!!
ウハっ♪
早速、熱いお茶を淹れてアルミホイルを剥がして口に入れると!
甘いっ!ねっとりホクホクした食感で石焼き芋みたく皮はパリパリ香ばしくはありませんが、いけますっ!
蒸かし芋、茹で芋より焼き芋に近いかもです。
芋自体、薩摩産の結構良い芋を買っておいたのも正解だったかもと。
ただ安かった分、本当に小さいんですけどね(泣)
市販のお菓子を食べるよりこういったものをおやつ代わりに食べた方がやっぱり身体には良いのかなと。
芋を食べながらふと思いました。
(●^_^●)
2007.10.04 Thursday
なんか無性に仕事が終わった後、グラタンが食べたくなったので24時間営業しているスーパーへ行ってきました~
最初はチキンホワイトクリームグラタンを予定していたのでタマネギ購入する為に野菜売り場へと。
そしたらですよ、美味しそうなカボチャが鎮座在し在しと野菜売り場に居るじゃないですか!!
そうだ、カボチャグラタンにしよう
その時の焔の脳内で例のJRの曲が流れていたかは定かではありませんが、インスピレーションだけでカボチャグラタンに初挑戦を試みたのは否めない事実です。
で帰宅してカボチャと対峙。
まな板の上に乗せられたカボチャに非情の一撃が加えられる。
カボチャの断末魔。
てか実際は万能包丁一本でカボチャ解体に取り組み危うく指を切りかけましたと……
でなんとかカボチャを一口サイズに解体してレンジで加熱。
後は普通にグラタンを作る要領で作業を進めていって、作り上げましたよ!!
橙色したグラタンっ!!
味は悪くは無かったです。
カボチャ=風邪に良いからと。
でカボチャはもう半分残っているので牛乳の賞味期限が切れる前には再度カボチャグラタンを作る予定です~
シンデレラの馬車
カボチャ カボチャ!!
ではおやすみなさい……
最初はチキンホワイトクリームグラタンを予定していたのでタマネギ購入する為に野菜売り場へと。
そしたらですよ、美味しそうなカボチャが鎮座在し在しと野菜売り場に居るじゃないですか!!
そうだ、カボチャグラタンにしよう
その時の焔の脳内で例のJRの曲が流れていたかは定かではありませんが、インスピレーションだけでカボチャグラタンに初挑戦を試みたのは否めない事実です。
で帰宅してカボチャと対峙。
まな板の上に乗せられたカボチャに非情の一撃が加えられる。
カボチャの断末魔。
てか実際は万能包丁一本でカボチャ解体に取り組み危うく指を切りかけましたと……
でなんとかカボチャを一口サイズに解体してレンジで加熱。
後は普通にグラタンを作る要領で作業を進めていって、作り上げましたよ!!
橙色したグラタンっ!!
味は悪くは無かったです。
カボチャ=風邪に良いからと。
でカボチャはもう半分残っているので牛乳の賞味期限が切れる前には再度カボチャグラタンを作る予定です~
シンデレラの馬車
カボチャ カボチャ!!
ではおやすみなさい……
2007.10.01 Monday
てか寧ろ寒いかもっ!!
で、どうやら風邪をひきかけているみたいです……
風邪の流行はぶつ森だけで十分だよ。本当に。
いや、たるたる村は住人一人が必ず風邪ひいてるんで。現在。
べんが完治したかなと思ったら次はスミモモが風邪ひいてるし。
で間違ってスミモモから貰ったしゃしんを売っちゃったのでホムラくんに彼女の好感度を上げさせようかと(笑)
で、さっき風邪の時に食べる特製粥を作って食べてきましたので身体がポカポカしてます♪
ニンニクと唐辛子を入れたお粥なんです。
ネギがあれば更に良いです♪
作り方は至って簡単♪
米を洗って30分ザルに入れて放置。
深めの鍋に鶏ガラスープをぬるま湯で溶いたスープを入れ米と洗って皮を剥いたにんにくを丸ごと適量入れ炊きます。
強火で15分程度蓋をせずに火にかけます。
ニンニクに火が通り柔らかくなってきたら更に弱火で10分程度煮詰めます。
最後に唐辛子を目一杯入れ塩、胡椒で味を整え溶き卵を入れて完成♪
好みで鶏肉や豚肉、仕上げにシャンツァイや浅葱を入れても美味しいです♪
ジブンはこれで風邪を毎回乗り切っています~
仕事の時間が来る前に出来る限り体調回復に努めないとですっ!!
今はジャンプ買いに行く気力さえありません~(泣)
で、どうやら風邪をひきかけているみたいです……
風邪の流行はぶつ森だけで十分だよ。本当に。
いや、たるたる村は住人一人が必ず風邪ひいてるんで。現在。
べんが完治したかなと思ったら次はスミモモが風邪ひいてるし。
で間違ってスミモモから貰ったしゃしんを売っちゃったのでホムラくんに彼女の好感度を上げさせようかと(笑)
で、さっき風邪の時に食べる特製粥を作って食べてきましたので身体がポカポカしてます♪
ニンニクと唐辛子を入れたお粥なんです。
ネギがあれば更に良いです♪
作り方は至って簡単♪
米を洗って30分ザルに入れて放置。
深めの鍋に鶏ガラスープをぬるま湯で溶いたスープを入れ米と洗って皮を剥いたにんにくを丸ごと適量入れ炊きます。
強火で15分程度蓋をせずに火にかけます。
ニンニクに火が通り柔らかくなってきたら更に弱火で10分程度煮詰めます。
最後に唐辛子を目一杯入れ塩、胡椒で味を整え溶き卵を入れて完成♪
好みで鶏肉や豚肉、仕上げにシャンツァイや浅葱を入れても美味しいです♪
ジブンはこれで風邪を毎回乗り切っています~
仕事の時間が来る前に出来る限り体調回復に努めないとですっ!!
今はジャンプ買いに行く気力さえありません~(泣)
2007.06.01 Friday
最遊記を読んでいたら無性にピザが食べたくなったのでパパスに交渉し夕飯、ピザにしました♪
で、デラックス生地ソーセージロールLサイズとサイドメニューにデリチキポテト……
二人で食いきれるかぁ!
因みにパパスに早々に戦線離脱をされたので孤独な戦いをしていました。
デリチキはまだ残っているし(汗)
因みにデリチキはチキンナゲットのデカくなったものにチーズが挟み込まれたというなんともボリューム感たっぷりのヤツでして……
ポテトはオーブン焼きしたものにバジルとかスパイスがふりかかっているものです。
美味しいをだけど多いんだよっ!←自業自得
次は絶対にMにしておこう、そうしよう。
で、エビマヨピザが食べたいです!
1カットにエビフライが一尾まるまる乗った贅沢ピッザ!
ピザ食べた後って、なんでこんなに喉が乾くんだろうなぁ
先ずは全身に染み着いたチーズ臭が気になるので風呂に行ってきます!

あ、昨日言っていた小説ですが半分は出来上がりました。
睡魔様が来なければ仕上げたいです~
添付は手洗い部屋干し仕様零一さんvです。
休みだったんで零一さんvをせっせと洗いました♪
洗濯機でなんてとんでもないっ!
零一さんvが目を回しちゃいますからっ!←痛い……
で、デラックス生地ソーセージロールLサイズとサイドメニューにデリチキポテト……
二人で食いきれるかぁ!
因みにパパスに早々に戦線離脱をされたので孤独な戦いをしていました。
デリチキはまだ残っているし(汗)
因みにデリチキはチキンナゲットのデカくなったものにチーズが挟み込まれたというなんともボリューム感たっぷりのヤツでして……
ポテトはオーブン焼きしたものにバジルとかスパイスがふりかかっているものです。
美味しいをだけど多いんだよっ!←自業自得
次は絶対にMにしておこう、そうしよう。
で、エビマヨピザが食べたいです!
1カットにエビフライが一尾まるまる乗った贅沢ピッザ!
ピザ食べた後って、なんでこんなに喉が乾くんだろうなぁ
先ずは全身に染み着いたチーズ臭が気になるので風呂に行ってきます!
あ、昨日言っていた小説ですが半分は出来上がりました。
睡魔様が来なければ仕上げたいです~
添付は手洗い部屋干し仕様零一さんvです。
休みだったんで零一さんvをせっせと洗いました♪
洗濯機でなんてとんでもないっ!
零一さんvが目を回しちゃいますからっ!←痛い……
2007.03.27 Tuesday
たまにはね……と。
えへ♪実はバス停最寄りにあるジャスコに寄ったら火曜市を開催してましてえ♪
で、火曜市の日ってデリカ系が安いんですよね~
天ぷらとかフライにお弁当、揚げ物が
最初はご飯炊いてフライか何かと食べようと思っていたんですがっ!
お寿司が!握り寿司が!
498円(税込み)
くはぁ!つい、買っちゃいました!
わさび抜きっ!
はうああ!久し振りの握りのお寿司ですよう~!
後は99円均一でやっていたサーモンマヨ巻きわさび抜きとイカ天にエビふりゃ~!と串カツです♪
御馳走だぁ♪←出来合いの総菜購入しただけで喜ぶ貧乏性
で予告通りに太鼓を叩いてポプを叩いてきました~
若さ!若さってなんだっ!
ルネッサンスでパーフェクト達成したので気分は最高です!
例え乗る予定だったバスが目の前を横切ろうとも
別に良いさ!両系統の中間経由地点で降りるから関係ない!
ルネッサンス!情熱!
帰宅したら久し振りに聴こう。ミスター味っ子の満腹定食(笑)
しかし、閲覧している人でこのネタわかるのかしら?
かなーり、ジェネレーションギャップを感じ得ないかと思われるのですが。
えへ♪実はバス停最寄りにあるジャスコに寄ったら火曜市を開催してましてえ♪
で、火曜市の日ってデリカ系が安いんですよね~
天ぷらとかフライにお弁当、揚げ物が
最初はご飯炊いてフライか何かと食べようと思っていたんですがっ!
お寿司が!握り寿司が!
498円(税込み)
くはぁ!つい、買っちゃいました!
わさび抜きっ!
はうああ!久し振りの握りのお寿司ですよう~!
後は99円均一でやっていたサーモンマヨ巻きわさび抜きとイカ天にエビふりゃ~!と串カツです♪
御馳走だぁ♪←出来合いの総菜購入しただけで喜ぶ貧乏性
で予告通りに太鼓を叩いてポプを叩いてきました~
若さ!若さってなんだっ!
ルネッサンスでパーフェクト達成したので気分は最高です!
例え乗る予定だったバスが目の前を横切ろうとも
別に良いさ!両系統の中間経由地点で降りるから関係ない!
ルネッサンス!情熱!
帰宅したら久し振りに聴こう。ミスター味っ子の満腹定食(笑)
しかし、閲覧している人でこのネタわかるのかしら?
かなーり、ジェネレーションギャップを感じ得ないかと思われるのですが。
プロフィール
HN:
焔氷魚
性別:
女性
職業:
チーズ蒸しパンLV:1
趣味:
ネット 、動画作り、お絵描き、二次創作、ゲーム
自己紹介:
生粋のオタクです。
ときメモGSの氷室先生至上主義な二次創作サイト運営していたりします。
たまにイラスト載せたり、
製作中の動画を載せたりしてます。
現在、どうぶつの森にハマリ中です。
マイデザインを載せていたりします。
ブログに載せてるマイデザインは
ご自由にお使いください。
コメントなんか頂けると
製作の励みにさせて頂きます。
Wi-Fi接続しました。
お友達募集しています。
☆村名 たるたる村
☆プレイヤー名 ヒオ
☆友達コード
0172-9238-4265
通信して下さる方はお手数ですが
サイトトップにある私書箱から
ご連絡をお願い致します。
ときメモGSの氷室先生至上主義な二次創作サイト運営していたりします。
たまにイラスト載せたり、
製作中の動画を載せたりしてます。
現在、どうぶつの森にハマリ中です。
マイデザインを載せていたりします。
ブログに載せてるマイデザインは
ご自由にお使いください。
コメントなんか頂けると
製作の励みにさせて頂きます。
Wi-Fi接続しました。
お友達募集しています。
☆村名 たるたる村
☆プレイヤー名 ヒオ
☆友達コード
0172-9238-4265
通信して下さる方はお手数ですが
サイトトップにある私書箱から
ご連絡をお願い致します。
カウンター
ウェブヒムロ(笑)
フェイクです(笑)
GIF形式アニメで作ってみました。
突付いても何も起こりませんから(泣)
本当に出たら有料でも登録するのになぁ。
氷室零一。
はばたき学園の数学教師です。
ジブンの本命、永遠の脳内彼氏です!!
フラッシュ作成の知識があればなぁ・・・
妄想と夢は無限大!!
欲しい方はご自由にお持ち帰りください。
ときめきメモリアルGSしんけんすいじゃく
公式で配布されていたゲームです
ときめき脳内解析
ときメモGSな脳内解析メーカーです。
成分は100入れてあります♪
みっくみっくにしてやんよ!(ミク時計)
他所のブログで一目ぼれしちゃって早速、貼り付けちゃいました♪
可愛いっ!!
ミクをクリックすると時刻をお知らせしてくれます。
♪マークをクリックすると歌います。
タイトルクリックで製作者様サイトへダイブ♪
みっくみっくにしてあげる~♪
おいでよマイデザイン倉庫
二次創作的な自作マイデザインを載せています。ときメモGSが多いかな。
本コンテンツをご覧になるには、Flash Playerプラグインが必要です。FlashのWebサイトよりインストールしてください。
使用されたい方は是非、じゃんじゃん使ってやってください。ご使用の際に一言いただけると励みにさせて頂きます。
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
ブログレーダー
面白そうだったんで設置してみました。
リンク
アクセス解析
ブログ内検索