2008.11.03 Monday

チビヒムロッチと主ちゃん posted by (C)ヒオ
完成しました~
チビセンセと主ちゃんです。
描いてる間、脳内ではヘタレヒムロッチが「いい加減にしなさい」とか「全く君は・・・」と怒ってましたが~
背景はフォトショ様のフィルターで手抜き仕様です(汗)
けど、秋っぽくなったかな?と。
で、BDネタを思いついたんですがSSにすると滅茶苦茶、短くなるんで、ン何年ぶりにストマン一本仕上げてみようかと。
ん~でもコマ割りとか・・・(汗)
久し振りに通信講座のテキストでも紐解くか。少女漫画通信講座・・・
ぶっちゃけ、その前から独学でカケアミやらは練習してたんで余り役には・・・ごほごほ。
なんていうか、ああいうテキストは本屋で自分の目で確認して買うのが一番良いと思います。
他にもICの少女漫画入門ってのもあるよ?←どんだけ買ってるんだか。
最近、デッサンと今までおざなりになってた服の着色に力を入れていたりします。
うん。立体感を意識するようにしたら自然と服も・・・と。
でもまだまだまだまだッスから!!
目指すは花君の佐野みたいなフェロモンムンムンな男の描写ですから!!
中条先生の絵、ホンマに好きや~v
PR
2008.10.31 Friday
パスツールがあれば、もっと楽かな?とは思いますが、今ある環境を駆使して頑張ってます。
で、髪の毛は完成しました。
昨日のに更に影とハイライトを加えて仕上げに更にハイライト加えてます。
パソコン塗りの便利なとこは試し塗りとやり直しがきくとこです。
これに慣れちゃうとアナログ塗りが怖くなります。
全体的な調整も簡単に出来ちゃうしなぁ。
後は基本的な画力をもっと向上させないと。
他にも試してみたいテクニックはあるんですがジブンの絵に使うと、その効果が浮いちゃうんです(泣)
アニメ塗り・・・試してみようかな・・・
それとも前回みたいにアナログ塗りっぽい塗り方とか?
因みにコレは・・・CGに触れ始めた頃の初期のイラストです。
スキャナー無いからペンタブで直に描いてたんだよな・・・確か。
データ情報によると2005年4月31日らしいです。
って・・・メリークリスマス!なんて書いてるんですが・・・おい?
じゃ、仕事へ行ってきます!!
2008.10.30 Thursday
結構、髪の毛塗るのも好きだったりします。
一番好きなのは瞳着色なんですが。
ピンク頭は気をつけないと派手になってしまうんで~(汗)
もうさ、去年のセンセ誕生日イラストの主の頭なんか蛍光ピンクっぽいし・・・
1影と2影を乗算で加えて更に3影で髪の先に立体感を出すために明るい色味を加えてます。
では。仕事に行ってきます~。
センセの誕生日の準備できてないよ(泣)
次の連休に頑張るぜ!!
2008.10.29 Wednesday
で、描き直しました~
ウチの澪さんは実は両サイドシャギー設定だったりします。
いや。ジブンが好きなだけッス。シャギー♪
ん~。見事にぶっ潰れました。画像・・・
しかし、寒い!!
例のレシピ本、結局売り切れちゃってて、セブンで取り寄せにしました(泣)
楽天で他に購入したいなと思う本が思いつかなかったんだもん。
ミルクコーヒーを飲んでから仕事に行くかなぁ。
仕事してれば体も温かくなるさぁ。
灯油、買いに行かなきゃね。
2008.10.24 Friday
デフォは別にピンクじゃないのに何故か大抵のサイト様(自サもですが)はピンク設定なんですよね。
な訳でデフォのカラーにしてみたんですが・・・

ピンクで慣れちゃってるからか微妙なカンジッス・・・

やっぱり、こっちの方がジブン的にしっくりします。
しかし、何故、公式設定でピンクに見えない主ちゃんの髪をピンクに塗るようになったんだろ・・・
基本的に公式設定絶対主義な筈なのになぁ。
ピンクの方が可愛いけどね。
それにセンセと対にした時に映えるから。そうでもないかな?
では今夜も仕事に行ってきます~!!
な訳でデフォのカラーにしてみたんですが・・・
ピンクで慣れちゃってるからか微妙なカンジッス・・・
やっぱり、こっちの方がジブン的にしっくりします。
しかし、何故、公式設定でピンクに見えない主ちゃんの髪をピンクに塗るようになったんだろ・・・
基本的に公式設定絶対主義な筈なのになぁ。
ピンクの方が可愛いけどね。
それにセンセと対にした時に映えるから。そうでもないかな?
では今夜も仕事に行ってきます~!!
2008.10.22 Wednesday
2008.10.21 Tuesday
2008.10.21 Tuesday
はい。新しいお布団でぐっすり眠ったので少し早めに起きて色塗りしてました~
で、昨日のセンセに影入れたのが今日のセンセです。
まだ服の着色、瞳のハイライト処理が残ってます~
あの死んだような目も着色したら・・・マシになったかな。
んじゃ、仕度始めないとなんで~(汗)
弁当と腹ごしらえ~。あ~お腹減った・・・
成長はしてる・・・筈。うん。
2008.10.20 Monday
真面目に描きました。
てか、とあるデッサン描写法レクチャーサイト様で勉強中です。
立体的な骨格や、手、足を描けるようにと。
で、このセンセは顔の書き方のコツみたいなのを踏まえて描いたものです。
うん。かなりバランス取れたんじゃないかなってジブン的には思います。
スーツの襟口のバランスのとり方とか、服の皺のコツ、髪の毛の描き方とか他にも為になる情報、テクニックが満載なんですよ~
よし!センセの誕生日までに、もっと画力を上げるぞ!!
しかしセンセの表情がなんか暗めなのは・・・やっぱり描いた人間の心情が出るからでしょうか。
顔の骨格が立体的になるだけで、見栄えが全然ちゃいますな。
髪もコツを利用して描いてみたんですよ。
実際は漫画講座でなく本格的な人物デッサンを学ぶサイト様なのですが・・・
漫画イラストを描く人間にもありがたいサイト様です。
リンクは・・・貼っていいのか分からないんで~(汗)
では、そろそろパソコン落としていってきま~す!!
2008.10.15 Wednesday

10月16日葉月ハピバ!! posted by (C)ヒオ
な訳で王子ッス。
ネコ耳枕を持った自サのBL葉月です。
おねだり目線なのはアレです。
誰におねだりしてるかは敢えて伏せときます。
ああもう!!ジブンの腐思考に絶望した!!
人体デッサンの練習もっと頑張んなきゃなぁ。
んじゃ、王子、おめでと!
2008.10.11 Saturday

Trick or treat posted by (C)ヒオ
ウェブカレの会長で~す。
甘党さんなんで、一番菓子に対して執着強そうだよな~と。
今回は背景もイラストツール仕上げだったり~
ハロウィンカラーは見ていて楽しい気分になりますね~
さて、センセを塗り始めよう~
2008.10.09 Thursday
2008.10.06 Monday
時間だ。
な訳でタイムアウトッス!!
まぁ、こんなカンジなのを描いてますと。
プレゼントはワ・タ・シvみたいなノリに戸惑う氷上~
基本、主人公攻ッスから♪
てか、父上がフレンドリーパークを観ずに秋葉原特集なんて観てたんですが~!!
しかも、電気街としての紹介でなくヲタクの温床として紹介されていたと・・・
ツンデレ喫茶なんて紹介されてたよ~!!
ご自身の娘が、ツンデレにハマってんのは知っているのだろうか?
因みに紹介されてたツンデレは微妙でした。なんつーか演技っぽくってさ。
そりゃ、演技なんだろうけど、アレじゃツンデレというか・・・ねぇ?
てか、こんなことをブログで滔々と語ってるってどうよ?ってカンジもしますが。
後はヲタクを社会不適応人間みたいな表現すんじゃねぇ!!
年金も払ってんだからっ!!
さて、仕事いこ・・・。
2008.09.27 Saturday

グレミオ posted by (C)ヒオ
グレミオ役がこやさんなんです。ヘタレ過保護キャラ万歳です!!
ときメモGSといい、573さんのキャスティングは一味違います~
でも、実際にゲームやってた頃はグリーンリバーがイメージだったんだよね。かずいさん調で。
で、ラジオの内容はときメモGSと同じく本体様進行でキャラはドラマの時のみかなと。
まぁ。こやさん本人さんのはっちゃけトーク好きなんでジブンは問題ないです。
逆にダメなんが、ときメモGSなんだよね~(汗)
キャラ進行が良かったんだ~!!サントラの時みたいにさ。
グレミオはクリアしてから生き返ると知って攻略本片手に最初からやり直しましたよ~(泣)
生き返りEDが見たかったんだ~
特製シチューを坊ちゃんの為ウキウキと作りながら本拠地で待ってるグレミオ好きでしたから。
好きだったから、かなりパーティに入れてましたしねv
こやさんはフリック希望なんて言われてましたが、グレミオ適役だとジブンは思いますv
ねずみ~の話はこやさんハム飼ってますもんね。
で、バックラッシュ内にその設定が使われていると。
英文化タイトルシリーズ第二弾、はじめてみました~
なんの歌詞かわかるでしょうか?
cool breeze 。因みにbreezeは氷上小説コンテンツでタイトルとして使用していたり~
んじゃ、少し寝ます~おやすみなさい。
2008.09.24 Wednesday

奥森かずい先生ハピバ♪ posted by (C)ヒオ
なんか、かず先生の代表作は明稜帝になっちゃってますが、ジブン的には、MAND ASSASSINが一番なんです。未だに。
ジャンプSQで新しく連載もされたますが、いつかまた、奥森先生と虎弥太の優しいお話も描いてもらいたいなぁと。
暗殺者モードの割にはなんかほにゃ~となってしましました(汗)
もうね、今の零一さん並みに好きだったんですよ。高校生の頃。
模写しまくったさ。その頃の日記なんて本当にかずいさんばっかだから(汗)
好きなとこは、やっぱりギャップ性です。
海賊杯の読みきりの時に最後のかもいでおでこぶつけたシーンにて惚れました。
”あう!”って。
時はるろ剣とかスラダンが主流でしたがジブンはかずいセンセに毎週、会うが為にジャンプを購入すると。
でも、ドラマCDも出たんですよ?
奥森センセは緑川さんが演じてました♪
因みに一番最初に発売されたドラマCDはカセットブックでした。
今。聴けないッス(泣)CDとMD再生しかできないも~ん!!
で、描いた理由は・・・
本日、9月24日は奥森センセの誕生日なんですよ~!!
なんで、祝ってみました。
休憩時間にひたすらペン入れして帰宅して着色。満足です。
んじゃ、寝ます!!
2008.09.21 Sunday
2008.09.15 Monday
ヤスを突っつきながらもデッサン練習はしてました。
で、何枚、線画まで完成させたものを破いたか・・・(汗)
瑛1枚、センセ3枚、格1枚をスキャン直前まで仕上げて地獄送りにしています・・・(泣)
なんか、最近また、絵が安定してないっていうか・・・
ペンは丸ペンで入れてます。なんか、”バクマン”読んだら、やっぱり付けペンじゃないといかんのかなと。
イラストのシチュエーションはデイジーを待ってるカンジです。
デイジーが来るまで大好きな天文学の本を読んでるんですが、偶然を装いたいらしく、デイジーが現れると、
「今から帰りかい?奇遇だな」
なんて、言っちゃうんです。この子は。
で、何気に格の手に触れたデイジーは彼の手の冷たさに察して、
「うん。じゃあ、少し肌寒くなってきたし、喫茶店に寄って温かいものでも飲まない?」
なんて。
風想いをエンドレスリピートさせながら出来た妄想の産物ッス。
ssと一緒に拍手お礼にしようかな。なんて企んでます。
秋っぽくねv
てか、誕生日イラスト~!!ハロウィンも今年はやりたいなぁ。
「トリックオアトリート?」
と主ちゃんに尋ねられ慌てるヒムロッチとかさ。
さて、メンテナンスしてこないと~。森放置はジブンには無理です。
2008.08.31 Sunday

氷室センセと澪(自サ設定主人公) posted by (C)ヒオ
で、完成しました~澪(ウチの主人公とセンセです)
幸せラブラブなカンジを目指してみました~
秋の森林公園に2人でデートvなカンジです(笑)
樹はやっぱり描写が難しいッス~(汗)
じゃ、次は立夏仕上げるぞ~♪
漸くサーチにバナーをアップできましたv
サイトトップに貼ってるものと同じ奴です。はい。
さて、もかたたんと夕方から通信ですよ~
少し寝ておこうかな・・・
2008.08.29 Friday
で、こんなイラスト描いてました←逝け。
いや、澪はよく描くけど立夏って描かないよな~と。
立夏単独では携帯サイトにアップしたの以外、描いてないと思います。
シメントリーvなんてタイトルつけてさ(汗)
で、立夏、最初の設定では瞳の色が緑色だったんですよ。
茶髪に緑の瞳に対して深い思い入れがあるんで(要はFF7のエアリスカラーにしたかっただけなんだよ。コイツは)
でも、サイトトップの立夏もそうですが瞳、茶色いです・・・
どうしてだろうなぁ。ときメモGS2発売記念にアップしたW主人公イラの時はきちんと緑だったのに。
な訳で設定って、あんま意識してないんです。主人公に対しては。
既存のキャラの設定は重視してますよ~
だって、SSなんて口調が違ってたら、それだけで萎えませんか?
後はキャラ関連(趣味とか乗ってる車とか)は必死に調べましたし、センセもたるも頭良い知識が豊富な方達なんで、なにかとあれば薀蓄語るだろうと。
例えば水族館デートの話にするなら、水族館のホームページへ飛んでモチーフにしたい鑑賞対象を調べたりとか。
で、センセに語らせると。
立夏と澪は、まぁ、その付属みたいなものかなと。
でも、センセやたるが惚れてしまうんだから素敵な子にしなきゃなぁと。
パラは学力、運動、気配り高め、魅力そこそこ(美人なんてとてもじゃないけど描けないから(泣))ってカンジです。
実際、魅力なんて関係ないもんな。魅力パラ5でも落ちるもんね。センセとたる(笑)
外見より中身で勝負よ!なんて。
仕草とかで可愛らしさを表現できたらなと思ってます。
性格はね~ジブン自身が性格破綻者だからなぁ。
けど、作品を読んでくれた方に好きだって思ってもらえるような子にはしたいと願ってます。
で、添付の立夏ですが・・・
今週のジャンプのマンガ魂で矢吹センセがアドバイスしてくれてたことをポイントに描いてみました。
目は少し下の方にとか。
シチュエーションは・・・たるを挑発してるのか、単なるお着替え中なのか。
ご想像にお任せします。
では、寝るぞ!!
2008.08.26 Tuesday

とりさ風ときメモGS。 posted by (C)ヒオ
で、某有名少年漫画風王子を。
でも、とりさというかパプワだよな。コレ。シンタローさ~ん!!
てか、中の人、一緒だしね。うん。
まあ、ジブンとしてはアレだ。はるさの反応が気になるんだ。スッゴク。
ほ~ら~ほ~らv王子様だよ~♪
さて、アホやってないで買出しいってこないとなぁ。
てか、塗りに苦労したよ。何気にジブンって少女漫画サイド?
プロフィール
HN:
焔氷魚
性別:
女性
職業:
チーズ蒸しパンLV:1
趣味:
ネット 、動画作り、お絵描き、二次創作、ゲーム
自己紹介:
生粋のオタクです。
ときメモGSの氷室先生至上主義な二次創作サイト運営していたりします。
たまにイラスト載せたり、
製作中の動画を載せたりしてます。
現在、どうぶつの森にハマリ中です。
マイデザインを載せていたりします。
ブログに載せてるマイデザインは
ご自由にお使いください。
コメントなんか頂けると
製作の励みにさせて頂きます。
Wi-Fi接続しました。
お友達募集しています。
☆村名 たるたる村
☆プレイヤー名 ヒオ
☆友達コード
0172-9238-4265
通信して下さる方はお手数ですが
サイトトップにある私書箱から
ご連絡をお願い致します。
ときメモGSの氷室先生至上主義な二次創作サイト運営していたりします。
たまにイラスト載せたり、
製作中の動画を載せたりしてます。
現在、どうぶつの森にハマリ中です。
マイデザインを載せていたりします。
ブログに載せてるマイデザインは
ご自由にお使いください。
コメントなんか頂けると
製作の励みにさせて頂きます。
Wi-Fi接続しました。
お友達募集しています。
☆村名 たるたる村
☆プレイヤー名 ヒオ
☆友達コード
0172-9238-4265
通信して下さる方はお手数ですが
サイトトップにある私書箱から
ご連絡をお願い致します。
カウンター
ウェブヒムロ(笑)
フェイクです(笑)
GIF形式アニメで作ってみました。
突付いても何も起こりませんから(泣)
本当に出たら有料でも登録するのになぁ。
氷室零一。
はばたき学園の数学教師です。
ジブンの本命、永遠の脳内彼氏です!!
フラッシュ作成の知識があればなぁ・・・
妄想と夢は無限大!!
欲しい方はご自由にお持ち帰りください。
ときめきメモリアルGSしんけんすいじゃく
公式で配布されていたゲームです
ときめき脳内解析
ときメモGSな脳内解析メーカーです。
成分は100入れてあります♪
みっくみっくにしてやんよ!(ミク時計)
他所のブログで一目ぼれしちゃって早速、貼り付けちゃいました♪
可愛いっ!!
ミクをクリックすると時刻をお知らせしてくれます。
♪マークをクリックすると歌います。
タイトルクリックで製作者様サイトへダイブ♪
みっくみっくにしてあげる~♪
おいでよマイデザイン倉庫
二次創作的な自作マイデザインを載せています。ときメモGSが多いかな。
本コンテンツをご覧になるには、Flash Playerプラグインが必要です。FlashのWebサイトよりインストールしてください。
使用されたい方は是非、じゃんじゃん使ってやってください。ご使用の際に一言いただけると励みにさせて頂きます。
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
ブログレーダー
面白そうだったんで設置してみました。
リンク
アクセス解析
ブログ内検索