忍者ブログ
[538]  [537]  [536]  [535]  [534]  [533]  [532]  [531]  [530]  [529]  [528
2025.05.17 Saturday
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007.12.27 Thursday
睡魔で意識朦朧としていたんで昨日のブログに誤表記がぁ~(汗)
センセがクリスマスイベント内で弾いているピアノ演奏曲は
二声のインヴェンションです(汗)
ヴィンテージって何だよ(汗)
でコンビニ楽譜内で見つけたので買ってこようか迷っています。
スコアを元にベースを作りジャズアレンジを施そうかと。
で、メイントップで音量極小で流そうかと企んでます。
昔、一時期ため息を流していた時期もあったり~
で昨日、いきなり奥森先生を話題に出したのは……
いや~。なんかオープニングムービーをいきなり作りたくなったんです(汗)
ハマりにハマっていた当初、やっぱりアニメ化を心から願っていた訳で。
結論。昔のジブンの日記なんて読み返すもんじゃないね!
でも今より実に字は綺麗だと思う。
現役高校生だったから字はバリバリ書いてたからなぁ。
セル画作りに一時期ハマっていた妹にかずいさんで(昔は様付けてました。イタッ!)セル画作るようにせがんだりとか。
小遣い貯めてドラマCD購入したり。
残念ながら一番最初に購入したドラマCD1はカセットブックだったりします。だってCDプレイヤー持ってなかったんだもん。今、聴けるかな(汗)
因みに生産終了してるんでCDブック版を手に入れるのは困難だろうなぁと。
尚。ドラマCD版のキャスティングは
奥森かずい 緑川光
虎弥太 長沢直美
です。後はストーリー毎にゲストという形なんで。
で虎弥太役の長沢さんが出ているからとバケツでごはんを見たりもしてたなぁ。
後は緑川さんのラジオ番組、ソルジャーブレイクを聴くためにカセットデッキを手に提げて電波を求め夜中に外を徘徊。
懐かしい思い出ですなぁ。
とMAオープニング制作する前にクリスマスイラストを撤去しなきゃなぁ(汗)
とき☆すたもやっぱり完成させたいし。
誰か色塗り手伝ってくれませんかと募ってみたり。
ベース色のパレットに併せて着色した後に乗算レイヤーを重ねて影を入れていくという単純作業です~
塗り絵が好きな方、ご連絡お待ちしています~

さて。買い出しに行ってくるか~

まあ、ですね。
結局は仮想メモリを増やさないとムービーエディタがフリーズするんでどうしようもないんですけどー!!
ウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!
PR
Comment
name
title
url
comment
pass
Trackback
この記事にトラックバックする:
プロフィール
HN:
焔氷魚
性別:
女性
職業:
チーズ蒸しパンLV:1
趣味:
ネット 、動画作り、お絵描き、二次創作、ゲーム
自己紹介:
生粋のオタクです。
ときメモGSの氷室先生至上主義な二次創作サイト運営していたりします。
たまにイラスト載せたり、
製作中の動画を載せたりしてます。
現在、どうぶつの森にハマリ中です。
マイデザインを載せていたりします。
ブログに載せてるマイデザインは
ご自由にお使いください。
コメントなんか頂けると
製作の励みにさせて頂きます。
Wi-Fi接続しました。
お友達募集しています。
☆村名 たるたる村
☆プレイヤー名 ヒオ
☆友達コード 
0172-9238-4265
通信して下さる方はお手数ですが
サイトトップにある私書箱から
ご連絡をお願い致します。


カウンター
ウェブヒムロ(笑)
フェイクです(笑) GIF形式アニメで作ってみました。 突付いても何も起こりませんから(泣) 本当に出たら有料でも登録するのになぁ。
氷室零一。 はばたき学園の数学教師です。 ジブンの本命、永遠の脳内彼氏です!! フラッシュ作成の知識があればなぁ・・・ 妄想と夢は無限大!! 欲しい方はご自由にお持ち帰りください。
ときめきメモリアルGSしんけんすいじゃく
公式で配布されていたゲームです
ときめき脳内解析
ときメモGSな脳内解析メーカーです。 成分は100入れてあります♪
みっくみっくにしてやんよ!(ミク時計)
他所のブログで一目ぼれしちゃって早速、貼り付けちゃいました♪ 可愛いっ!!
ミクをクリックすると時刻をお知らせしてくれます。 ♪マークをクリックすると歌います。 タイトルクリックで製作者様サイトへダイブ♪ みっくみっくにしてあげる~♪
おいでよマイデザイン倉庫
二次創作的な自作マイデザインを載せています。ときメモGSが多いかな。
本コンテンツをご覧になるには、Flash Playerプラグインが必要です。FlashのWebサイトよりインストールしてください。
使用されたい方は是非、じゃんじゃん使ってやってください。ご使用の際に一言いただけると励みにさせて頂きます。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
忍者ブログ [PR]